
Toshi
Photoshopを使っていて、ツールバー・ワークスペースが消えてしまったことはありませんか?今回は、ツールバー・ワークスペースが消えてしまった時の対処法を説明していきます!
今回解説していく内容は以下です!
本記事の内容
・Photoshop ツールバーが消えた時の対処法(30秒で解決)
・関連記事
・関連記事
Photoshop ツールバーが消えた時の対処法(30秒で解決)

ツールバー・ワークスペースが消えてしまった時の対処法についてわけて説明していきたいと思います。
ツールバーが消えた時の対処法

ツールバー
ツールバーが消えてしまった時は ウィンドウ < ツール にチェックを入れれば、ツールバーを再度表示することが可能です。

ツールバーが消えた状態


ツールバーが表示れたかと思います。
ワークスペースが消えた時の対処法

ワークスペースが消えてしまった時、tabを押して非表示にしてしまっている可能性が高いです。
tabでワークスペースの表示/非表示ができるので、もしワークスペースがない状態になったら tab を押してみてください。

ワークスペースが表示れたかと思います。
ワークスペースがごちゃごちゃになってしまったら…

ここまでごちゃごちゃになることはないと思いますが…
- ツールバーが消えてしまった
- ワークスペースが消えてしまった
- ワークスペースがごちゃごちゃになってしまった
上記3点をスッと解決できる方法があります。それが 初期設定をリセット です!
ウィンドウから ワークスペース < 初期設定をリセット をクリックすれば元の綺麗な状態に戻ります。

↓

ワークスペースがごちゃごちゃになるのが嫌って方は、ウィンドウ < ワークスペース < ワークスペースをロック をクリックしワークスペースを固定してあげましょう。

最後に初期設定で表示されているパネルを見ていきましょう。
・カラー
・アプリケーションフレーム
・オプション
・ツール
4つが初期設定で表示されています。これに必要があれば ウィンドウ から必要なパネルをクリックし、追加していきましょう!

関連記事
Photoshopの使い方をまとめているので、よければこの記事もご覧ください!
まとめ

Toshi
いかがでしたか?すぐに解決することができたかと思います。関連記事にもトラブルシューティングだったりPhotoshopの使い方をまとめているので、興味がある方はそちらもぜひご覧ください!



コメント