その他【AmongUs】チーターがいたらどうなるの?(チーターの見極め方) 先日AmongUsの参加型LIVE配信を行っている時に、チーターが入ってきたのでBANしたのですが、今回はチーターの見極め方について解説いこうと思います! 2021.01.22その他
SNS【Twitter】認証済みバッチ申請再開!?(申請方法) 2017年から停止していた、Twitterの公式アカウントバッチですが、2021年1月20日より再開するということで申請できるのか確認してみました。また、申請できるとすればどういった人が対象かもざっくりとまとめました! 2021.01.21SNS
その他【新型コロナウイルス】後遺症は深刻なのか?嗅覚障害・味覚障害・脱毛(#コロナ後遺症) 新型コロナウイルスは感染し回復したあとも、後遺症が残ると言われていますがどういったものがあるのか...ニュースやTwitterから情報をまとめてみました! 2021.01.20その他
SNS【Twitter】電話番号の登録はしておくべき(複数アカウント運用のデメリット) 先月、Twitterアカウントがアカウントロックにあってしまい電話番号登録をしていなかったため、アカウントが使えなくなってしまうという事態になってしまいました。今回は、Twitterの電話番号の必要性と複数アカウント運用のデメリットについてお伝えします! 2021.01.14SNS
その他【Illustrator】色が変えられない時の対処法(30秒で解決) Illustratorを使っていて、色がうまく変更できないようになったことはありませんか?色を指定しているのに「グレー」になってしまう。そんな時の解決方法についてお伝えします! 2021.01.12その他
その他【OBS】YouTubeライブ配信でコメントを表示させる方法(透過方法も解説) OBSを使ってYouTubeのライブ配信をする際、ライブ配信の画面上にコメントを表示させたいと思ったことはありませんか?今回は、OBSを使ったライブ配信でコメントを画面上に表示させる方法と透過方法についてわかりやすく解説します! 2021.01.10その他
その他【ONE PIECE(ワンピース)】キャラ一覧 (キャラ人気ランキング) ONE PIECE(ワンピース)が連載開始から1000話を迎えたということもあり、現在人気キャラを決めるべく、2021.1.4~2021.2.28まで投票を行なっています。結果発表は、2021年5月に公開するとのこと。今回は、ONE PIECEのキャラ一覧を作成しました。投票結果はわかった時点で追記していきたいと思います! 2021.01.07その他
その他【Among Us】参加型LIVE配信の参加方法や注意点 最近流行っているAmong Usですが、YouTubeでやっている参加型のライブ配信に「参加して楽しみたい」って方も中にはいるかと思います!今回は、Among Usのライブ配信に参加するうえで気をつけたい注意点や、参加方法などをお伝えしていきます。※私も定期的にライブ配信を行っています 2021.01.05その他
その他【OBS】YouTubeでライブ配信する方法《2021年最新版》 YouTubeでライブ配信を行いたい方向けに、YouTubeのライブ配信機能を使った ライブ配信のやり方とOBS Studioを使ったライブ配信のやり方を簡単に解説したいと思います。 2021.01.02その他
その他【Among Us】チートのやり方《ずっとImpstor》 最近人気の Among Us ですが、Impstorになかなかなれないってことないですか?先日、3時間ほど Among Us をLIVE配信でやっていたのですが、Impstorに1度もなることができませんでした。そこで、いろいろ調べた結果。チートを使えばずっとImpstorができるとのことで実際に試してみました。 2021.01.01その他
その他【#Among Us 募集】遊ぶ人がいない時はTwitterをチェック!(参加・募集方法) 最近人気の人狼ゲーム、Among Us ですが人が集まらないと遊べません。ONLINE から PUBLIC に入れば、世界中の人と遊ぶことはできますが、コミニケーションをとるのに英語が必須になりハードルが高いです。日本人と遊びたい。ぼっちで友達がいない。周りの友達と遊びたい人にむけて、遊ぶ人を探す方法(参加方法)と募集方法について解説します! 2020.12.21その他
動画編集【Final Cut Pro】データ容量を減らす方法(30秒で解決) 最近 Final Cut Pro X(FCPX) で動画をバンバン作成していたのですが、データ容量がいっぱいになってしまいました。今回は、データ容量を減らす方法について簡単に説明します!結論:容量を減らすにはバックアップを消しましょう! 2020.12.11動画編集
その他【YouTube】迷惑系・不謹慎系YouTuberの末路(動画投稿で気をつけること) YouTubeに動画を投稿する人はかなり多いですが、迷惑系YouTuberや不謹慎系YouTuberが最近話題になっていますよね。本日のTwitterのトレンドには #迷惑系YouTuber がトレンド入りしていました。そういったYouTuberの末路をみていきましょう。YouTubeに動画投稿する際は本当に気をつけましょう。 2020.12.10その他
その他【Google Chrome】動画の速度が変更できる拡張機能を使ってみよう! NETFLIXなどの動画サイトで動画の速度を変更して見たい!と思ったことはありませんか?動画サイトによっては動画速度を変更することができませんよね。そこで、今回は動画の速度を変更できる Google Chrome の拡張機能 Video Speed Controller の紹介したいと思います! 2020.12.05その他
その他【大人気】 糖質カット炊飯器「ZHENMI(シェンミ)」が楽天で販売を開始! 朗報です! GREEN FUNDING(クラウドファンディング )で 支援者数2814人、5000万円以上の支援金を集めた、 糖質カット炊飯器「ZHENMI(シェンミ)」が楽天で販売を開始していることがわかりました。今回は、ざっくりZHENMIとはどのようなものかお伝えします! 2020.12.04その他
その他【寒さ対策】ヒータークッション。がよかった件(人気の防寒グッズは?) 今までヒータークッションというものを使ったことがなかったのですが、最近貰ったので使ってみました。寒がりな私からしてみたらかなり良い商品だと感じました。そこで!今回は、そんなヒータークッションの良さについてお伝えしていきます! 2020.12.03その他
アフィリエイトブログもYouTubeもオワコンな理由(完全にオワコンなのか?) ブログもYouTubeも実際、初心者が稼ぐのには辛い世界になってきました。定期的にブログオワコン説が流れているのはGoogleコアアップデート等の原因があるとます。これからの時代は、動画メディアだ!と言われていましたが、そもそもYouTubeもオワコンです。なぜオワコンなのか。また完全に終わってしまっているのか。解説していきます。 2020.11.20アフィリエイト
SNSTwitterに嫌いボタンが導入!?(みんなの反応は?) Twitterで本日のトレンドに上がっていた「嫌いボタン」ですが、どうやらTwitterに「嫌いボタン」が実装されるかもよってことで騒いでいるようです。そこで、「嫌いボタン」実装についてどう思っているのか、みんなの反応をまとめてみました! 2020.11.19SNS
その他【ペヤング】ペタマックスを1人で食べてみた結果(絶対に1人で食べないでください) 本日(2020年11月16日)、一般販売が開始されたペヤングの新商品「ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックス」ですが、11月2日からコンビニで先行発売されており、コンビニを10店舗以上まわって購入することができたので...注意書きに反して1人で食べてみました。今回は、ペタマックスがどういったものなのか、1人で食べてみた結果についてお伝えします。 2020.11.16その他
その他【Mac】本当によく使うショートカット一覧(厳選37) 突然ですが、普段ショートカットキーは使っていますか?ショートカットキーは作業効率を上げるため覚えておくと便利です!今回は、Mac のショートカットキーをよく使うショットカットキーとその他でまとめてみました! 2020.11.13その他
画像編集【Photoshop】ツールバーが消えた時の対処法(30秒で解決) Photoshopを使っていて、ツールバー・ワークスペースが消えてしまったことはありませんか?今回は、ツールバー・ワークスペースが消えてしまった時の対処法を説明していきます! 2020.11.11画像編集
アフィリエイトTwitterで稼ぐならマネートラック(Twitter ASP) アフィリエイトってなかなかハードルが高いですよね?ブログの準備、ASPの登録、SEO対策...頑張っても稼げず辞めていく人がたくさんいます。 Twitterでつぶやくだけで稼げる アフィリエイトがあるのを知っていますか?今回は、Twitterでつぶやくだけで稼げる マネートラックの良さや、始め方について解説していきます! 2020.11.10アフィリエイト
その他【中国アニメ映画】羅小黒戦記~ぼくが選ぶ未来~(感想) 2020年11月7日に日本語吹き替えで公開された、羅小黒戦記~ぼくが選ぶ未来~。今回はこの作品の紹介〜見た感想をネタバレなしでお伝えしようと思います! 2020.11.09その他
その他ユーキャン 新語・流行語大賞が発表 2020年のキーワードは… ユーキャンが毎年発表している新語・流行語大賞が本日(2020.11.05)発表されました。今年はやはり、新型コロナウイルスが流行ったということもあり、新型コロナウイルスによって出てきた言葉が多数選出されていました。どんな言葉がノミネートしていたのか、昨年の新語・流行語大賞と比較してみてみましょう! 2020.11.05その他