【WordPress】自作テーマ「404エラー」ページを作ろう!(初心者向け)

WordPress
Toshi
Toshi
今回は、WordPressで存在しないページにアクセスしたときに表示される404エラーページを作りたいと思います。

今回解説していく内容は以下です!

 本記事の内容

・WordPress 自作テーマ「404エラー」ページを作ろう!


WordPress 自作テーマ「404エラー」ページを作ろう!

ページが見つかりませんでした!
404エラーページとは、ブラウザから表示したWebページに「コンテンツがない状態」のエラーページを指します。「削除したページのURLを表示しようとする」「URLのスペルが間違っている」時に表示されることが一般的です。

このサイトの404エラーページは、こんな感じ。
<article class="post article">
  <h1> class="entry-title">404 NOT FOUND</h1><img class="not-found"
    src="..../images/404.png" alt="404 Not Found">
  <p>お探しのページは見つかりませんでした。</p>
</article>

今回は、今まで作ってきたWordPressの自作テーマ(Sample-Thema)に404エラーページを実装していきます。

404エラーの場合は、404エラーの画像を表示するだけといったシンプルなもの。

やることとしては

  1. functions.phpに404.phpを表示する条件を記載。
  2. 404.phpを作成

以上になります。

 functions.php

function redirect_404() {
  // メインページ || 投稿ページ || 固定ページ || カテゴリーページ 以外の指定の場合 404 ページを表示する
  if(is_home() || is_single() || is_page() || is_category()) return;
  include(TEMPLATEPATH . '/404.php');
  exit;
}
add_action('template_redirect', 'redirect_404');

 404.php

<?php get_header(); ?>
  <main>
    <div> class="error-img"></div>
  </main>
<?php get_footer(); ?>

テーマの中身を確認したい場合は、ぜひダウンロードして使ってみてください。

まとめ

Toshi
Toshi

いかがでしたか?意外と簡単に実装できたんじゃないでしょうか。ページが存在しない場合は、404.phpを追加しユーザーにページがなんらかの理由で表示できないことを伝えてあげましょう!

Toshikazu

Nagasaki→Tokyo→China→Fukuoka

1992/07/02

2017年からブログを運営。
現在エンジニアとして福岡で働いています。

Toshikazuをフォローする
WordPress
シェアする

コメント