
今回解説していく内容は以下です!
本記事の内容
・100日後に死ぬワニ まとめ動画
・まとめて読むには
・100日後に死ぬワニの100日後
100日後に死ぬワニとは?
100日後に死ぬワニをなぜ書いたのか
有名YouTuberである はじめしゃちょー が 漫画家きくちゆうきさん にインタビューしてる動画内での話で「今周りに関わってる人が、もしかしたら明日終わっちゃうかもしれない状況の中で、今生きているわけで。みんなそう意識すると意地悪な言葉とか悪いこととかもしないようになるんじゃないかなと思って。」
という説明をされています。また、なぜワニなのか?という質問に対して「作品として爬虫類がいいなと思って」、「ワニは強いけどどんな生物にも終わりはある」、「どっちかというと強い方がいいかなっと思って」とのことでした。
漫画家きくちゆうきさんについて
100日後に死ぬワニ まとめ動画
※所要時間約20分
「100日後に死ぬワニ」
99日目 pic.twitter.com/wuvzqv7lgO— きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 19, 2020
これは…と思い1日目から99日目まで 早速読んでみようと思ったのですが 、画像ではなく動画がよかったのでYouTubeで検索してみることに。するとあまりしっかりとまとまっているものがなく…これは作ろう!ということで今回まとめ動画を作らせて頂きました!
今まで 「100日後に死ぬワニ」 を一度も見たことがなかった人でも約20分ほどで見終わることができます。
まとめて読むには
自分は動画がよかったため動画の方がいい人向けに頑張って、スクリーンショットを撮っては貼り付け、ということを 4コマ×99日 分のスクリーンショット 396枚 をつなぎ合わせて作ったのですが…やっぱり画像で4コマをみたいという方もいらっしゃるかと思います。
ねとらぼに(まとめ)日めくり漫画「100日後に死ぬワニ」 (1/10)といった記事があるためそこから画像で確認することが可能です。
100日後に死ぬワニの100日後
本日19時よりTwitter上に投稿されると思うのですが…
「100日後に死ぬワニ」
100日目 pic.twitter.com/Qw288ro9yx— きくちゆつき (@yugioh7) March 19, 2020
漫画家きくちゆうきさんになりすまし、Twitterに100日目の画像を作って投稿するアカウントがでてきました。これはひどい!黙れかけられるとこでした。
ということで先ほど投稿された本当のTweetがこちら。
「100日後に死ぬワニ」
100日目 pic.twitter.com/r0Idn9I7mR— きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 20, 2020
20歳、悟空であり、一緒にプリクラ撮りに行ったりした友達が事故に遭い亡くなる。
めちゃくちゃ泣く。
数ヶ月落ち込む。
ある時、何か出来ないかと思い、絵をまた描き始めた。出典元:ABOUT
もしかしたらこの物語は先生の実体験だったのかもしれませんね。
まとめ

いかがでしたか?100日後に死ぬワニ。事故で大切な人を突然失ってしまう。っということは人ごとではなく、身近に「死」はいつでもあるということを改めて認識しました。
大切な人を大切に。
コメント