
新元号の「令和(れいわ)」が発表後、すぐにいろいろな商品が「Amazon」や「楽天」また「メルカリ」での販売がされています。どうやら新元号発表記念ということで、セールが開催されていたりもするようです。今回は、「令和(れいわ)」が発表されて三日でどんな商品が世に出回っているのか調査しました!
今回解説していく内容は以下です!
本記事の内容
・【悲報】転売目的で怪我人がでる
・令和とつく商品まとめ
令和が発表されて3日
先日5月1日から適用される新元号、令和(れいわ)の発表がありました。
皆さんも知っての通り、この発表があってすぐに各地で令和(れいわ)とつく商品が続々と売られ始めました。中には令和(れいわ)発表から3時間後にはTシャツを販売しているショップもあったようで、すごいスピードで新しい令和(れいわ)商品が世に続々と送りだされたようです。
【悲報】転売目的で怪我人がでる
この新元号、令和(れいわ)と発表された後、すぐにコカコーラが令和ラベルのコーラを2000本無料配布したり令和とパッケージに書かれているハイチュウを渋谷で1000本無料販売したり、号外欲しさに人が押し寄せたりと…東京はとてつもない騒動になっていたとのこと。
新宿駅南口、号外欲しさに人続出で怪我人出てる。子供が流血してたり叫び声が凄かったり、、死ぬかと思った。 pic.twitter.com/EaoDfm8oSq
— おゆきこ (@snow_seaside) 2019年4月1日
この記事をまとめている際にいろいろ調べたのですが、コーラやハイチュウ、号外は全てメルカリ等で転売されていました。恐ろしい、、ビジネス精神。
ということで、世に続々と送りだされている商品をみていきましょう!
令和(れいわ)とつく商品まとめ
今回は、「Amazon」「楽天」「メルカリ」での調査を行いました!
Amazon
Amazonで検索した結果、発表されてすぐに売られていた商品がこちら…
なるほど、のぼりが売っているとは。ちょっと笑っちゃいました。次にこちら


他のスマホケースはこんな感じ!10点ずつ作ってみてる感じですかね?不思議。
Amazonを調査した結果、まとめると
・カレンダー
・ゴム印
・ステッカー
・のぼり
・バック
・Tシャツ
・キャップ
・スマホケース
・バッチ
楽天
楽天はAmazonと比べて、お酒等の商品も入ってきました!
・Tシャツ
・ゴム印
・ステッカー
・のぼり
・バック
・お酒
・キーホルダー
・スマホケース
・マグカップ

メルカリ
たぶん、Amazonや楽天よりも自由に出品できているので面白い商品がありそうですよね!また、転売されている商品も探していきたいと思います!



- 号外
- Tシャツ
- 令和コーラ
でした!当然ネットでも話題なので、その流れでメルカリに出品していた人がたくさんいたのではないでしょうか!
まとめ

いかがでしたか?令和(れいわ)商品が続々と出てきています。実際こんな盛り上がりをみせるのは、5月末ぐらいまでだと私は予想しています!商品を売ろう!転売しよう!と思っている方は平成の終わり(4月30日)までには出し切った方がいいかもしれませんね!ぜひ、令和(れいわ)ブームにのっかってみてください!
コメント