
インスタグラマー、フォトグラファーも愛用している画像を手軽に編集できる無料アプリを紹介したいと思います。今回紹介するアプリは「Snapseed」「Colorful」「Picaflor」です。「Colorful」「Picaflor」は画像をワンポイントカラーにするために使用します。では、実際にどんなアプリなのか詳しくみていきましょう!
今回解説していく内容は以下です!
本記事の内容
プロも愛用している画像編集アプリ3選
今回は、インスタグラマーやフォトグラファーがよく使う「無料の画像編集アプリ」を紹介します。年々、iPhoneやAndroid等携帯の画質もあがってきて写真を撮る人も増えたのじゃないでしょうか!
Snapseed
Snapseedとは、“Google“ が開発した本格的で多機能な写真編集ツールで携帯から簡単に修正をおこなうことができます。
Snapseedの機能
多機能な写真編集ツールとして知られているSnapseedは以下の機能が付いています。
効果
効果を使えば簡単にいい感じに仕上げることができます!
- Portrait
- Smooth
- Pop
- Accentuate
- Faded Glow
- Morning
- Bright
- Fine Art
- Push
- Stucture
- Silhousette
ツール
細かく自分でいろいろ修正したい時にはツールを使って修正します。
- 画像調整
- ディティール
- カーブ
- ホワイトバランス
- 切り抜き
- 回転
- 射影変換
- アンクロップ
- 部分調整
- ブラシ
- シミ除去
- HDR風
- グラマークロー
- 階調コントラスト
- ドラマ
- ヴィンテージ
- 粒状フィルム
- レトロチック
- グランジ
- モノクロ
- ノワール
- 顔修正
- 顔の向き
- レンズぼかし
- 周辺減光
ダウンロード
使用方法
実際の使用方法は、ダウンロードして使っていただくとわかりやすく日本語で説明されているのですぐわかるかと思います!
Colorful
Colorfulとは、画像をモノクロやセピア、モザイクなどのフィルターを使って画像を簡単に加工することのできる画像編集アプリです!このアプリの特徴は、画像をワンポイントカラーにできるということです!
ダウンロード
使用例
実際にColorfulを使用し編集した画像がこちら!
使用前
使用後
Picaflor
Picaflorとは、簡単に画像をワンポイントカラーにできる画像編集アプリです!
ダウンロード
使用動画
こちらは実際にどんなことができるか動画を見てもらった方がわかりやすいかもしれません!
picaflorで画像編集をしてみた! #picaflor #画像編集 #ワンポイントカラー pic.twitter.com/vochQUXlMs
— 『平野 寿和』 (@Nb13No) 2019年4月1日
気になるのは「Picaflor」というロゴですが、設定で240円払えば買いきりで「ロゴ」を消すことができるようになるみたいです!
まとめ

いかがでしたか?画像の修正は簡単にアプリを使って編集することができます。もっとこだわった編集をしたい!という方は「Photoshop」を使った画像編集をオススメします!実際にこのサイトでも「Photoshop」を使った画像編集のやり方をたまに解説しているので他の記事も参考にみてみてください!
ぜひ、画像を編集して写真を楽しみましょう!
コメント