VirtualBoxの全画面表示
MacでUiPathがダウンロードできないというということで、仮想環境(Virtual Box)にWindows10を入れて実際に使ってみたのですが…フルスクリーンで表示されずに余白がでてしまう。といった状態だったので改善してみました!UiPathをMacで使う方法、VirtualBoxにWindowsを入れるしかないのか?
まず、ドライブDにはいっているVBoxWindowsAdditionsをクリックします。
Nextをクリックし…
赤枠にチェックが入っている場合チェックを外し、「install」をクリックします。
「インストール」をクリックし。。。
「finish」を押し…
何も起こらない…再起動してみよう。
おぉ、、できたみたいです。簡単なので、ぜひフルスクリーンで気持ちよく作業をしていきましょう!
コメント