
今回解説していく内容は以下です!
本記事の内容
・Amazon出店をおすすめしない理由
・Amazon出店するよりも0円転売!
・Amazon出店したいならFBAを利用しよう
・Amazonで質の悪いものを購入しないために
Amazon出店は確実に稼げる
Amazonは皆さんもご存知の通り世界各国で使われているECサイトであり知らない人の方が少ないような気がします。事実としてAmazon出店をしている中国企業の方にお話を伺ったところ、8人で店舗運営をしているが月に1000万の利益はでているとのこと。Amazonは出店してから、お客様から良い評価を確実にいただき続ければほったらかしにしていても必ず売れる素晴らしいプラットフォームなことは間違いないと思います!
ですが、個人的にAmazon出店はおすすめしません。
Amazon出店をおすすめしない理由
Amazon出店をおすすめしない理由は2つあります。
・2019年2月よりFBA手数料が値上げに
・Amazonカスタマーサビスの対応があまりにも悪い
手数料が高い
まず、Amazonで出品するということは基本的に販売手数料をとられることになります。
大口で登録した場合には、月間登録料の¥4,900円(税抜)がかかります。(税抜)がちょっと小さくていやらしさを少し感じてしまいます。次に販売手数料がかかってきます。ほとんどの商品の販売手数料が10%〜15%ほどかかります。
この中でも手数料があまりかからないのが
- パソコン・周辺機器
- カメラ
- エレクトロニクス (AV機器&携帯電話)
- 楽器
- 大型家電
で販売手数料は8%となります。
2019年2月よりFBA手数料が値上げに
FBAとは、「商品の保管から注文処理、配送、返品対応までをAmazonが代行するサービス」です。Amazon出店を行っている多くの人はこのFBAを使用しているのではないでしょうか?このFBAの手数料が「2019年2月よりFBA手数料が値上げ」になりAmazon出店している多くの出品者(セラー)は困っていることでしょう!
Amazonカスタマーサビスの対応があまりにも悪い
現在、私が取り扱っている店舗は商品停止に陥っています。日々、Amazonのカスタマーサービスと戦っているのですがこの問題は1ヶ月たっても解決できません。どんな問題があるのでしょうか?
- Amazonのカスタマーサビスはメッセージ対応者がコロコロ変わる
- 自分が送ったメッセージに対し、的確な答えが返ってこない
- 担当部署にて調査を進める(返事が返ってくるのに5営業日かかることも)
Amazonのカスタマーサービスのレスポンスは悪く、メールの内容もテンプレの使い回しといったところです。また、連絡して不都合があればそのことについての返信は避けて返事が一向になかったりもします。何度か電話を必ずしてください。と送ってもその内容には答えず、メールの文面がくるだけ。こんなことがザラにあります。
Twitterでも多くのユーザーがサービスの悪さをつぶやいています。
(;つД`)朝からAmazonのカスタマーとテクニカルサポート対応が酷くてFGちゃん泣きそう・・・!!勘弁してくれ!
— FGちゃん@【公式】名入れギフト専門店ForeverGift(フォーエバーギフト) (@forevergift_R) 2018年10月30日
今日の件とは関係ないけど、楽天payの店舗用問い合わせ窓口が全然繋がらなかったり、Amazonのテクニカルサポートの回答が訳わかんなかったりで、こないだっからイライラしっぱなしやんな…。
— 水無瀬流 (@ryu_minase) 2018年12月5日
Amazonテクニカルサポートって要するにクレーム入れても謝罪するだけで対応しない動かない責任取らないどっかの総理みたいな感じ
— ebimetal (@babymetalink) 2018年3月29日
Amazon のテクニカルサポートがクズすぎて(何を聞いても1ビットの情報も得られない)、怒鳴り散らかしてストレス発散する以外の活用方法を思いつかない。
— びりある*fam@暗号通貨☃ (@visvirial) 2017年5月26日
また、参考に下記記事をみてみてください。今も昔もAmazonのカスタマーサービスがいかに品質が悪いのかわかります。
まとめると…
Amazonに出品するには、様々な手数料を払わなければいけないということになります。
・販売手数料
・FBA手数料
・FBA配送代行手数料
- 在庫保管手数料
– 長期在庫保管手数料
・販売手数料
をご確認ください!
もし、Amazon出店を考えているようであれば
Amazonカスタマーサビスが悪いため始める時にはできるだけ販売に制限がかかっていない商品をできるだけ販売するようにしましょう。
制限がかかっていると書類審査が入り、請求書等の準備がかなり大変になってきます。
Amazon出店するよりも0円転売!
Amazon出店するよりも、Amazonを逆に利用し無料(0円)で商品を仕入れて「メルカリ」や「ジモティ」等のフリマアプリを使って商品販売をおこなったほうが手数料等もそこまでとられることないし良いんじゃないかと考えています。
詳しくはこちらの記事を一読ください!
Amazon出店したいならFBAを利用しよう
Amazon出店はすすめないよ。するとしてもAmazonを利用した0円転売だ!
それでもAmazonで稼ぐ仕組みを作りたいがために「Amazon出店がやりたい」って方には強くFBAの利用をすすめます。なぜかというと上記でも説明した通り「商品の保管から注文処理、配送、返品対応までをAmazonが代行する」からです。何がそんなにいいのか?それは、Amazonの倉庫に商品さえ送ればあとは自動的にAmazonが全て対応してくれるからです。
どんなに忙しい人でもFBAを利用すれば、店舗運営がラクラクにできるといったメリットが大きいです。
ただ、手数料は高いです。
Amazonで質の悪いものを購入しないために
ここまでは、稼ぎたいための人に向けて記事を書いていたのですが今度は消費者の目線にたって考えてみました!
Amazonでは、今や商品レビューはあまりあてになりません。それは、もちろん中国企業が日本Amazonに参入し質の悪いものも平気で販売できるようになってしまったことが大きな要因の1つではあります。ですが、もっと大きな問題があります。それは、0円転売を始めた日本人がAmazon商品のレビュー操作に手を染めてしまったことです。これは一部の日本人ですが、やはりビジネスをやる上ではそんなことは考えてもいませんよね。
稼げれば良い!稼ぎたい
という思いがひしひし伝わってきます。ただ普通に購入する人からしたら迷惑な話です。ということでここからは質の悪いものは買わないためには?という話を簡単にさせていただきます!
ざっくりやることは2つ
・レビューをチェック(おかしいレビューがないか)
悪いレビューをチェック < 良いレビューをチェック
店舗確認
まず、欲しい商品があればすぐに店舗をチェックしてみます!
(この商品は、「店舗名」が販売し)の店舗名を押しましょう。
すると、販売業者の情報がまるわかりです。どうやら、中国深圳市にある企業みたいですね!
このようにどんな人がどこで運営しているか!ということがひと目でわかるため、日本人がやっているのか外国人がやっているお店なのかはひと目で判断がつきます。ただし、ここをうまく修正して販売元等わからなくなっている場合があります。そんなときにはレビューをチェックしてみましょう!
レビューチェック
レビューチェックは、星の数を最初に確認します。低評価がついていれば、そこから確認していきましょう!ただし、レビュー操作をしている企業に関しては星1〜3はない可能性があります。レビューが多いのに星4か星5しかない商品に関してはちょっとレビューを疑いましょう。
これはまさしく!レビュー操作をしている!ことが店舗情報からも、レビューの星をみてもわかりますよね!
もし、仮に買って粗悪品が届いてしまった場合はお店に問い合わせて解決しましょう。最悪返品しても大丈夫だと思います。
お問い合わせは 商品ページの店舗名クリック < 「質問する」をクリック これで商品やその他の質問もできます!もし商品購入前に事前に知っておきたい情報がある場合、ここから質問してもいいかもしれません。
まとめ

いかがでしたか?今回は皆さんが知らなかったかもしれないAmazonの一面が知れたのではないでしょうか。今からAmazon出店を考えている人の助けになれば嬉しいな。と思いこの記事を書きました。ぜひ、この記事を参考にして「Amazon出店」についてもう一度考え直してみてください!
コメント